ミネラル類


本来ならば通常の食事で補われるはずのミネラルが不足する事も生活習慣病の一種です。

Ca(カルシウム)
Fe(鉄)
K(カリウム)
Zn(亜鉛)

などが不足しやすいミネラルの代表で、それぞれサプリメントが存在します。

特に女性の場合、この種のミネラルが体内に保存されにくいので食の細い方ならば、最低でもFeとZnは定期的に摂取することをお勧めします。

基礎体力の向上や貧血対策に効果があります。

もちろん、理想はブロッコリーなどの濃い緑の野菜や海藻類で補充することです。

しかし、あるある○辞典でも紹介されたように、野菜中心の食事だけではZn(亜鉛)が不足する可能性があります。

Znはアンチエイジングの重要なファクターで、Znを充分に得るためにはバランスの良い食事が大切です。

野菜ばかりの食事を取っていると、食物繊維の量が多くなり、結果的に亜鉛が体内に残りにくい状態になります。

これを解消するには、野菜だけではなく適度に肉類を取り入れ、動物性たんぱく質と共に亜鉛を摂取する事で、必要摂取量をクリアする事が出来るのです。

肉類はダイエットの大敵という印象が強いですが、特に赤身の肉類には亜鉛が豊富に含まれていて、動物性たんぱく質と共に体内のミネラルのバランスに影響が出ます。

つまり亜鉛は大量に摂取したからといってZnの量が適度に得られるわけではないのです。

サプリメントなどで補足することは大切ですが、本来ならば食品のバランスを考えて食べる事で充分に補えるのです。

やはり、バランスが一番大切なのですね。


カリウムについては一部の業者がダイエットにすごく効果があると報道していますが、はっきり言って危険です。

過剰摂取は体に悪いので注意してください。

Kについては扱いに難しい部分があるので、サプリメントの種類も極端に少ないのです。簡単にダイエット出来るなら、もっと多くの種類が発売されますよね?

サプリメントは不足を補うものであることを、しっかりと理解して利用しましょう。









ヨ無料ダイエット超入門